OM Digital Solutions

安全にお使いいただくために

ご使用の前に、この内容をよくお読みのうえ、製品を安全にお使いください。

ここに示した注意事項は、製品を正しくお使いいただき、お客様や他の人々への危害と財産の損害を未然に防止するためのものです。内容をよく理解してから本文をお読みください。

S 危険 「死亡や重傷を負うおそれが大きい内容」です。
S 警告 「死亡や重傷を負うおそれがある内容」です。
S 注意 「軽傷を負うことや、財産の損害が発生するおそれがある内容」です。

S 危険

電池は誤った使い方をしない

液漏れ、発熱、発火、破裂、誤飲などによる火災ややけど、けがの原因となります。

  • 火の中に投下したり、電子レンジやホットプレート、高圧容器で加熱しない
  • 電磁調理器の上や傍らに置かない
  • 端子を金属類で接続しない
  • 電池とネックレスやヘアピン、鍵等の金属と一緒に持ち運んだり、保管しない
  • 高温になる場所で使用・放置しない

    直射日光のあたる場所、炎天下の車内、ストーブのそばなど

  • 直接ハンダ付けしたり、変形・改造・分解をしない

    端子部安全弁の破壊や、内容物の飛散が生じ危険です。

  • 電源コンセントや自動車のシガレットライターの差し込み口等に直接接続しない
  • 電池の液が目に入った場合は、目をこすらず、すぐに水道水などのきれいな水で十分に洗い流した後、直ちに医師の診断を受けてください。失明の恐れがあります。
  • カメラから電池が取り出せなくなった場合、無理に取り出さず、お買い上げの販売店、当社修理センター、または当社サービスステーションにご相談ください。電池の外装にキズなどのダメージを加えますと、発熱・破裂のおそれがあります。

USB-ACアダプター/充電器は誤った使い方をしない

火災・破裂・発火・発煙・発熱・感電・やけど・故障の原因となります。

USB-ACアダプター/充電器が、熱い、異臭や異常音がする、煙がでているなど異常を感じたら、ただちに電源プラグをコンセントから抜いて使用を中止し、お買い上げの販売店、当社修理センター、当社カスタマーサポートセンター、または当社サービスステーションにご連絡ください。

  • USB-ACアダプター/充電器を濡らしたり、濡れた状態または濡れた手で触ったり持ったりしない
  • USB-ACアダプター/充電器を布などで覆った状態で使用しない
  • USB-ACアダプター/充電器を分解・改造しない
  • USB-ACアダプター/充電器は指定の電源電圧で使用する

S 警告

製品の取扱いについて

  • 可燃性ガス、爆発性ガス等が大気中に存在するおそれのある場所では使用しない

    引火・爆発の原因となります。

  • ほこりや湿気、油煙、湯気の多い場所で長時間使用したり、保管しない

    火災・感電の原因となります。

  • ファインダーでの撮影時は、定期的に休憩をとる

    目の疲労や気分が悪くなったり、乗り物酔いに似た症状が出ることがあります。

    必要な休憩の長さや頻度は個人によって異なりますので、ご自身でご判断ください。

    疲労感、不快感などの異常を感じたときには、回復するまでファインダーの使用を控え、必要に応じて医師にご相談ください。

  • フラッシュやLED(AF補助光含む)を人(特に乳幼児)に向けて至近距離で発光させない
  • カメラで日光や強い光を見ない

    視力障害をきたすおそれがあります。

  • 幼児や子供の手の届く場所に放置しない

    以下のような事故が発生するおそれがあります。

    • 誤ってストラップを首に巻きつけ、窒息を起こす。
    • 電池などの小さな付属品を飲み込む

      万一飲み込んだ場合は、直ちに医師にご相談ください。

    • 目の前でフラッシュが発光し、視力障害を起こす。
    • カメラの動作部でけがをする。
  • フラッシュの発光部分を手で覆ったまま発光しない
  • 連続発光後、発光部分に手を触れない

    やけどのおそれがあります。

  • 分解や改造をしない

    感電・けがをするおそれがあります。

  • 内部に水や異物を入れない

    火災・感電の原因となります。

    万一水に落としたり、内部に水や異物が入ったときは、すぐに電源を切り電池を抜き、お買い上げの販売店、当社修理センター、または当社サービスステーションにご相談ください。

  • 本機の温度の高い部分に長時間触れない

    低温やけどのおそれがあります。このような条件での使用が予想される場合は、あらかじめ三脚や手袋などを用意してください。

  • 専用の当社製リチウムイオン電池、充電器、USB-ACアダプター以外は使用しない

    発熱、変形などにより、火災・感電の原因となります。またカメラ本体または電源が故障したり、思わぬ事故がおきる可能性があります。専用品以外の使用により生じた傷害は補償しかねますので、ご了承ください。

  • 通電中のUSB-ACアダプター/充電器、充電中の電池に長時間触れない

    通電中のUSB-ACアダプター/充電器や充電中の電池は、温度が高くなります。長時間皮膚が触れていると、低温やけどのおそれがあります。

電池の取扱いについて

  • 水や海水などの液体で濡らさない
  • 濡れた手で触ったり持ったりしない

    発熱・破裂・発火・感電・故障の原因となります。

  • 所定の充電時間を超えても充電が完了しない場合は、充電を中止する

    火災・破裂・発火・発熱の原因となります。

  • 外装にキズや破損のある電池は使用しない、またキズを付けない

    破裂・発熱・発火の原因となります。

  • 膨れた電池を無理に機器に取り付けない

    発熱、破裂、発火の原因となります。

  • 落下や打撃により電池に強い衝撃を与えたり、投げたりしない

    破裂・発熱・発火の原因となります。

  • USB-ACアダプター/充電器や機器に接続時、無理に接続しない

    プラス・マイナスを逆に接続すると、電池が逆に充電され内部で異常な反応が起こり、漏液、発熱、破裂、発火の原因となります。

  • 電子レンジや高圧容器などに入れない

    急に加熱されたり、密封状態が壊れたりして、発熱、破裂、発火の原因になります。

  • 電磁調理器の上や傍らに置かない

    誤って加熱され、発熱、破裂、発火の原因となります。

  • 充電中や放電中に可燃物を上に載せたり、覆ったりしない

    発熱、破裂、発火させるおそれがあります。

  • カメラの電池室を変形させたり、異物を入れたりしない
  • 液漏れや異臭、変色、変形その他異常が発生した場合は使用を中止し、すぐに火気から遠ざける

    火災・感電の原因となります。

    お買い上げの販売店、当社修理センター、当社カスタマーサポートセンター、または当社サービスステーションにご連絡ください。

  • 電池の液が皮膚・衣類へ付着すると、皮膚に傷害を起こすおそれがあるので、直ちに水道水などのきれいな水で洗い流してください。
  • 発熱、発火、爆発の可能性があるため、低温環境下でリチウムイオン電池を使用しないでください。

USB-ACアダプターの取扱いについて

  • コンセントからの抜き差しは、必ずUSB-ACアダプター本体を持つ

    USB-ACアダプター本体を持たないと、火災・感電の原因となることがあります。

無線LAN/Bluetooth®機能について

  • 心臓ペースメーカーを装着している方から15cm以上離す

    本機からの電波がペースメーカーの作動に影響を与える場合があります。

  • 病院内や医療用電気機器のある場所では電源を切る

    本機からの電波が医療用電気機器に影響を及ぼすことがあり、誤動作による事故の原因になります。必ず無線LAN/Bluetooth®機能もオフにしてください(「カメラの無線通信を停止する(機内モード)」)。

  • 航空機内では電源を切る

    運行の安全や支障をきたすおそれがあります。必ず無線LAN/Bluetooth®機能もオフにしてください(「カメラの無線通信を停止する(機内モード)」)。

  • 付近のレーダーシステムの動作に影響を与えないように使用する

S 注意

製品の取扱いについて

  • 異臭、異常音、煙が出たりするなどの異常を感じたときは使用を中止する

    火災・やけどの原因となることがあります。

    やけどに注意しながらすぐに電池を取り外し、お買い上げの販売店、当社修理センター、当社カスタマーサポートセンター、または当社サービスステーションにご連絡ください。

    (電池を取り外す際は、素手で電池を触らないでください。また可燃物のそばを避け屋外で行ってください。)

  • 濡れた手でカメラを操作しない

    故障・感電の原因となることがあります。

  • カメラをストラップで提げて持ち運んでいるときは、他のものに引っかからないように注意する

    けがや事故の原因となることがあります。

  • 高温になるところに放置しない

    部品の劣化・火災の原因となることがあります。

電池の取扱いについて

  • 乳幼児や動物・ペットには、電池の取り扱い、運搬をさせない(舐める、口に入れる、噛む等の危険防止)
  • 電池を使ってカメラを長時間連続使用したあとは、すぐに電池を取り出さない

    やけどの原因となることがあります。

  • 長期間ご使用にならない場合は、カメラから電池を外しておく

    液漏れ・発熱により、火災・けが・故障の原因となることがあります。

  • 長期間保管する場合は、涼しいところに保管してください。
  • 電池は、当社製リチウムイオン電池1個を使用します。指定の電池をお使いください。指定以外の電池を使用した場合、爆発(または破裂)の危険があります。
  • 当社製リチウムイオン充電池は、当社デジタルカメラ専用です。他の機器に使用しないでください。

USB-ACアダプターの取扱いについて

  • お手入れの際は、USB-ACアダプター本体をコンセントから抜いて行う

    USB-ACアダプター本体を抜かないで行うと、感電・けがの原因となることがあります。

  • 付属のUSB-ACアダプターF-7ACはこのカメラ専用です。

    他のカメラに接続して電池を充電することはできません。

  • 付属のUSB-ACアダプターF-7ACは当社製品以外の機器に使用しないでください。
  • プラグインタイプのUSB-ACアダプターF-7ACは、コンセントに垂直に正しく据え付けてください。
  • ACアダプタの電源プラグはACアダプタを主電源から切り離すために使用されるため、簡単に取り外しできるコンセントに接続してください。

交換レンズの取り扱いについて

  • レンズまたは光学ビューファインダー(外付け)で直接太陽や強い光を見ない

    失明や視力障害を起こすことがあります。

  • 使用しないときはレンズキャップを付けて保管する

    太陽光が入射して、火災の原因になることがあります。