OM Digital Solutions

記録した画像に音声をつける(録音)

カメラのステレオマイクや外部機器を使って、カードに記録した画像にあとから音声を加えます。簡単なメモ代わりに使えます。最長30秒の録音ができます。

  1. 音声を録音する画像を表示し、OKボタンを押します。

    • 再生ダイレクトメニューが表示されます。
    • プロテクトされた画像には録音できません。
  2. [録音]を選択し、OKボタンを押します。

  3. [録音スタート]を選択し、OKボタンを押すと、録音を開始します。

    • 録音を中止する場合は、[中止]を選択してください。

  4. OKボタンを押して、録音を終了します。

    • 音声を録音した画像にはHと録音レートが表示されます。
    • 録音した音声を消去する場合は、手順3で[消去]を選択してください。
  • 録音レートはムービーの録音機能の設定が適用されます。[録音の設定]で設定を変更できます。

音声を再生する

音声のついた画像は、画像を再生すると同時に音声を再生します。再生をするときの音量の調節をします。

  1. 音声を再生したい画像を表示します。

  2. FまたはGボタンを押します。

    • Fボタン:音量が上がります。
    • Gボタン:音量が下がります。