OM Digital Solutions

画像を拡大して見る(拡大再生)

  1. 再生画面
  2. 拡大枠表示
  3. 拡大表示中スクロール画面

マルチセレクターか8(拡大)を割り当てたボタン(「ボタンの機能を変える(ボタンの設定)」)を押すと、ピントが合った位置または被写体を検出した位置に拡大枠を表示します。再度押すと拡大表示します。拡大表示中はマルチセレクターまたはFGHIで画面をスクロールできます。

  • 拡大枠表示や拡大位置スクロールの設定を変更できます。g 「拡大再生時の表示を設定する(q8Info表示)」
  • リアダイヤルで拡大倍率を変更することができます。
  • OKボタンを押すと拡大再生を終了します。
  • 拡大枠表示中にINFOボタンを押すと、顔の位置に拡大枠を表示します。拡大表示中の場合は顔の位置を拡大表示します。