OM Digital Solutions

ファインダーの明るさや色合いを調整する(EVF調整)

ファインダー表示の明るさや色合いを調整します。EVF調整中は、表示がファインダーに切り換わります。

メニュー

  • MENU U e U 3. モニター/音/接続 U EVF調整
o(色温度)

色温度を調整します。

フロントダイヤルまたはHIで「アンバー-青」の色味を変更します。ポインタ(0)がAに近づくにつれ赤みがかり、Bに近づくにつれ青みがかった画像になります。

リアダイヤルまたはFGで「緑-赤紫」の色味を変更します。ポインタ(0)がGに近づくにつれ緑の色味が増し、Mに近づくにつれ赤紫がかった画像になります。

p(明るさ)

[EVF自動調光: Off][EVF自動調光: On]:撮影している環境に合わせて、自動的にファインダー表示の明るさや情報表示の濃さを調整します。HIボタンで設定値を選択します。

p:明るさを調整します。FGボタンで設定値を選択します。

[-7][±0][+7]

  • [EVF自動調光 : On]のときは明るさの変更はできません。
  • INFOボタンを押して色温度と明るさを切り換え、それぞれの設定を行います。
  • OKボタンを長押しすると設定値をリセットできます。