OM Digital Solutions

電池を充電する

別売のUSB-ACアダプターで電池を充電する

  1. カメラに電池が入っていることを確認し、USBケーブル、USB-ACアダプター、電源コンセントを接続します。

    • カメラに付属または別売のUSBケーブル(CB-USB13)以外の使用はお控えください。

    1. USB-ACアダプター F-7AC(別売)
    2. 電源コンセント
    3. USBケーブル(付属)
    1. USB端子
    2. バッテリーチャージランプ
    • 充電中はバッテリーチャージランプが点灯します。カメラの電源がオフでの充電時間は約2時間30分です。充電が完了するとランプが消灯しますので、カメラからUSBケーブルを抜いてください。

    • バッテリーチャージランプが点滅しているときは充電エラーです。USBケーブルを外して接続しなおしてください。
  • カメラの電源がオンでもオフでも充電できます。

    カメラの電源がオンのときは、オフのときより充電時間が長くなります。

  • 充電中の電池の温度が高くなると、充電は停止します。しばらくして電池の温度が下がると充電を再開します。
  • 付属の充電池は充電器(BCX-1:別売)を使って充電することもできます(「充電器(BCX-1)を使う」)。
  • 安全に充電を行うため、高温環境下では、充電時間が長くなる、または充電される容量が少なくなることがあります。

USB-ACアダプターの取扱いについて

お手入れの際は、USB-ACアダプター本体をコンセントから抜いて行ってください。USB-ACアダプター本体を抜かないで行うと、感電・けがの原因となることがあります。

USB機器で充電する

USB PD規格に対応したUSB機器とUSBケーブルで接続しているときは、カメラ本体内の電池を充電することができます。

  1. ON/OFFレバーがOFFの位置になっていることを確認します。

  2. カメラとUSB機器をUSBケーブルで接続します。

    • 充電中はバッテリーチャージランプが点灯します。接続しているUSB機器の出力の仕様によって、充電の時間は変わります。充電が完了するとランプが消灯します。

  • バッテリーチャージランプが点滅しているときは充電エラーです。USBケーブルを外して接続しなおしてください。
  • 充電が完了すると電源供給も終了します。再度充電するときは、USBケーブルを接続しなおしてください。
  • モバイルバッテリーなどのUSB接続した機器から給電して、カメラを動作させることができます。詳しくは「USB機器から給電する(USB PD)」をお読みください。