OM Digital Solutions

ピント合わせの範囲を選ぶ(AFターゲットモード)

ボタン

  • FGHIのいずれか

スーパーコンパネ

  • OK U AFターゲットモード
  1. FGHIボタンを押して、AF ターゲットを表示します。
  2. AFターゲット選択中にフロントダイヤルでサイズや形状を選びます。

AFターゲットモードの種類

bAll

すべてのAFターゲットの中から、カメラが自動的にピントを合わせる位置を選びます。

  • AFターゲットは、Kモードでは1053点(39×27)、nモード/0モードでは741点(39×19)になります。

XSingle

1つのAFターゲットを選びます。

oSmall

小サイズのAFターゲットを使います。ターゲットの中からカメラが自動的にピントを合わせる位置を選びます。

nCross

十字に配置されたAFターゲットを使います。ターゲットの中からカメラが自動的にピントを合わせる位置を選びます。

mMiddle

中サイズのAFターゲットを使います。ターゲットの中からカメラが自動的にピントを合わせる位置を選びます。

lLarge

大サイズのAFターゲットを使います。ターゲットの中からカメラが自動的にピントを合わせる位置を選びます。

pC1pC4 カスタムターゲット

AFターゲットのサイズや移動ステップを変更できます。KAFターゲットモード設定]でいずれかのカスタムターゲットにP(チェック)を付けると設定できます。