画像の仕上がりを設定する(ピクチャーモード)
画像の色調を選択することができます。また個別に、コントラストやシャープネスなどの画像パラメータを微調整することもできます(「画像の仕上がりを設定する(ピクチャーモード)」)。調整したパラメータは仕上がり項目ごとに記憶されます。
OKボタンを押して、FGでピクチャーモードを選択します。
- HIで項目を選択し、OKボタンを押します。
ピクチャーモードの種類
i-Finish | 撮影シーンに合った印象的な仕上がりになります。 |
---|---|
Vivid | 色鮮やかに仕上げます。 |
Natural | 自然な色合いに仕上げます。 |
Flat | 素材性を重視した仕上がりになります。 |
Portrait | 肌色をきれいに仕上げます。 |
モノトーン | モノクロ調に仕上げます。 |
カスタム | 仕上がり項目の1つを選択して各パラメータを設定し、登録します。 |
eポートレート | 肌をなめらかに整えます。ムービー撮影やブラケット撮影では使えません。 |
水中 | 水中写真に合った色鮮やかな色彩に仕上げます。
|
ポップアートⅠ/Ⅱ | 色の美しさを強調した画像になります。 |
ファンタジックフォーカス | 柔らかいトーンの中で空気感を表し、幻想的な画像になります。 |
デイドリームⅠ/Ⅱ | 全体的に光を散らし、露出をややオーバー気味にして、優しい光に包まれた浮遊感を表現した画像になります。 |
ライトトーン | シャドウ部もハイライト部も柔らかく描写し、上質で落ち着いた画像になります。 |
ラフモノクロームⅠ/Ⅱ | モノクロならではの力強さ、荒々しさを表現した画像になります。 |
トイフォトⅠ/Ⅱ/Ⅲ | 画面周辺部を暗くして、古いカメラやトイカメラを使って撮ったときのような画像になります。 |
ジオラマⅠ/Ⅱ | 彩度やコントラストを強調し、ピントを合わせた位置以外ををぼかし、ミニチュアのような雰囲気の画像になります。 |
クロスプロセスⅠ/Ⅱ | 不安定で非現実的な雰囲気を表現した画像になります。 |
ジェントルセピア | 全体的に柔らかい描写で、落ち着いた雰囲気の中にもシャドウ部が引き締まった、しっとりとした上品な画像になります。 |
ドラマチックトーンⅠ/Ⅱ | 部分的にコントラストを強くし、明暗差を強調した画像になります。 |
リーニュクレールⅠ/Ⅱ | エッジラインを強調し、イラストテイストを付加した画像になります。 |
ウォーターカラーⅠ/Ⅱ | 暗部を大胆に削除し、白いキャンパスに淡く明るい色彩をなじませ、さらに柔らかい輪郭線を載せて、ほんわりとした明るい雰囲気の画像になります。 |
ヴィンテージⅠ/Ⅱ/Ⅲ | フィルムプリントの変色や退色など、日常のひとコマをノスタルジックなヴィンテージ調に表現します。 |
パートカラーⅠ/Ⅱ/Ⅲ | 強調したい色を抽出し、それ以外はモノトーンに抑えることで、被写体を印象的に表現します。 |
ブリーチバイパスⅠ/Ⅱ | 映画撮影などで用いられた「銀残し(ブリーチバイパス)」の効果を加えることで、街並みなどの情景や金属の質感をより印象的に表現します。 |
ネオノスタルジー | フィルム特有の人物の肌のトーンや暗部の色の変化を、現代風にアレンジして表現します。 |
Ⅱ、Ⅲは、オリジナル(Ⅰ)に対して変化をつけたものです。
- ピクチャーモードを[ART]に設定すると[色空間]は、[sRGB]に固定されます。gカスタムメニューE[色空間]
[パートカラー]で撮影する
特定の色のみを残した画像にできます。
- OKボタンを押して、FGでピクチャーモードを選択します。
- HIで[パートカラーⅠ/Ⅱ/Ⅲ]を選択します。
INFOボタンを押します。
- 画面にカラーリングが表示されます。
HIまたはコントロールダイヤルで色を選択します。
- 画面で効果を確認できます。
- 撮影します。